ヘーベルハウスのリフォーム費用の相場はどのくらい?口コミ・評判は?
ヘーベルハウスは、大手ハウスメーカーの旭化成ホームズが販売する戸建て住宅ですが、リフォームを検討中の人も多くいると思います。
耐火性・耐震性に優れる軽量気泡コンクリートを使用しているのが特徴ですが、ヘーベルハウスはリフォーム費用が高いこともで有名です。
ヘーベルハウスのリフォーム費用は高い!
ヘーベルハウスは、旭化成リフォームというグループ企業を実施(実際の施工は下請け)することになっていますが、一般的な工務店の2〜5割増しが費用の相場と言われています。
旭化成ホームズのような大手メーカーは、建材・設備・工法などで特許を取得していたり、独自仕様だったりと、重要な部分については一般的な工務店では施工が難しいのが、費用が高い理由です。
何といってもヘーベルハウスは高いですから、リフォーム時期がきた時点でも住宅ローンを返済中の人が殆どでしょう。
外壁塗装などは、10年毎に実施が必要だったりしますからね。
ヘーベルハウスのリフォーム工務店の評判も気になる!
そしてリフォーム費用も気になりますが、肝心の工事品質・内容も大切ですよね。
そこで当サイトで、ツイッターでの旭化成リフォーム株式会社(旭化成ホームズのグループ会社)の評判を中心にインターネットの口コミ情報を調べて見ました。
インターネットでの口コミ・評判が全て正しいとは思いませんが、参考にはなると思います。
ヘーベルハウスのリフォーム費用は安くないので、できる限り失敗は避けたいですからね。
よろしければ参考にしてくださいね。
ヘーベルハウスのリフォーム費用の評判・口コミ
ツイッター上の評判は、そのまま埋め込んでいるだけで、一切加工していません。
ヘーベルハウスのリフォーム費用についての書き込みは、あまり多くありませんね。
ヘーベルハウスのリフォーム 費用の評判・口コミその1.屋根
実家の屋根と壁の塗装に約500万円かかるそう。高いよね?ね?
— 夏だねー8 (@HelloMk168) May 15, 2019
ヘーベルは、リフォームも高い??家建てる前には、維持費の経費も考慮しないと‥#ヘーベルハウス#塗り替え
ヘーベルハウスのリフォーム 費用の評判・口コミその2.間取り変更
我が家の当初設計では、10畳の部屋に、将来、稼動間仕切りを導入する予定というものであったが、その可動間仕切りを今は取り扱っていないとか。旭化成リフォームからは、壁を作るという提案をもらった。見積もりは20万円。#hebelhaus
— yokarenai (@yokarenai) November 3, 2010
ヘーベルハウスのリフォーム 費用の評判・口コミその3.外壁
リフォームの金額 今、ヘーベルハウスの点検があって外壁のリフォームに250万ぐら... | http://t.co/VcIhMLMd
— neo (@riverdoor) February 4, 2012
ヘーベルハウスのリフォーム 費用の評判・口コミその4.スケルトン
旭化成リフォーム、中古住宅を構造体で販売 内部を大幅変更可能 -https://t.co/ClrqgEkeJk
— ロードスターRF 3型 RF brembo 公式アカウント (@NAMAZUrx) February 28, 2016
お前らでも安くヘーベルハウスを買えるチャンス来たじゃん。2?3割安くなるし間取り自由度高いし最強じゃん(・_・) pic.twitter.com/wqccbsIeKm
ヘーベルハウスのリフォーム 費用の評判・口コミその5.定額パック
【リフォーム産業新聞 今週号より】旭化成リフォーム 森田敏晴社長インタビュー。一人当たり売上1億円の同社が新たに取り組む"大型改修受注のための定額パック開発"
— なかたに てつろう (@tenotubu) August 26, 2010
ヘーベルハウスのリフォーム費用の評判・口コミまとめ
ツイッターの口コミ・評判でのヘーベルハウスのリフォームの費用の相場は、とてつもなく高いようです。
屋根・壁などの構造に関するものは旭化成に依頼することになる思いますが、水回りなどの施工が簡単な部分については、一般的な工務店を利用するなどして費用を節約するほうが良いと思います。
ヘーベルハウスのリフォーム工事の評判・口コミ
こちらも同様にツイッター上の評判を加工せずに埋め込んでいます。
工事については口コミもたくさんありますね。
ヘーベルハウスのリフォーム工事の評判・口コミその1.窓
ヘーベルハウス、高い高い言われるけど、アフターフォローもしっかりやってくれるから結果的に変わらないと思うよ。窓のサッシとか、家の中のドアの下がりとか、結構直してもらってる。
— 林檎@ピカ様大量発生チュウ (@ringo_android) September 10, 2015
あと、リフォームの営業電話には「ウチ、ヘーベルなんで」って言うだけで済むw
ヘーベルハウスのリフォーム工事の評判・口コミその2.外壁
リフォームだが外壁の洗浄をしているが、電気系統や空調はノータッチ。
— かりぱりあ (@calipalia) August 16, 2016
結局ヘーベルハウスは高額なもののみ勧めて、生活に直結する部分はノータッチ。
風呂場とトイレの換気扇を確認したら全くノータッチだった
素人、ましてや高齢者には手を出せない生活に直結する所こそ修理を勧めるべきだろう
ヘーベルハウスのリフォーム工事の評判・口コミその3.キッチン
そうか、ヘーベルハウスはリフォームでのキッチン移動が凄まじく大変なのだな。
— 煮て良し焼いて良し茹でてヨッスィー (@angelwhisker) February 1, 2012
ヘーベルハウスのリフォーム工事の評判・口コミその4.シーリング
ヘーベルハウスの外壁リフォームをされる方、工事業者が帰る度に自分の目で確認した方がいいです!!シーリング、下塗りは上塗りされたら見えませんから!!けっこういい加減な下塗りされて、クレームいれました…値段は高いのにガッカリするし、腹立つし!!皆さんも気をつけてください!!
— ちょび丸乃介 (@s35077432) February 7, 2017
ヘーベルハウスのリフォーム工事の評判・口コミまとめ
ヘーベルハウスは、壁に穴が空けられなかったり、水回りの移動が難しかったりと、普通の戸建て住宅と比較して施工が制限されます。
リフォーム費用も高く、施工内容も制限されるのは大変ですよね。
増改築は簡単ではありませんが、その分、ヘーベルハウスは耐久性が高いです。
屋根・外壁などのエクステリア・メンテナンスを定期的に実施しつつ、家の内部の変更は軽微な内容に留めておく方がコストパフォーマンスが良いと言えるでしょう。