大和ハウスのリフォーム費用の相場は?大和ハウスの口コミ・評判は?
大和ハウスは大手住宅メーカーですので、リフォームを検討中の人も多くいると思いますが、どのくらい費用がかかるのか気になりますよね。
住宅ローン返済中の人も多い筈ですから、大和ハウスのリフォーム費用の相場が気になって当然です。
そして費用も気になりますが、肝心のリフォーム工事の内容も大切ですよね。
そこで当サイトでは、大和ハウスリフォーム株式会社(大和ハウスのリフォーム部門)の施工事例、費用の目安、インターネットの口コミ・評判について調べてみました。
よろしければ参考にしてくださいね。
大和ハウスリフォーム株式会社の概要
商号 | 大和ハウスリフォーム株式会社 |
住所 | 大阪府大阪市中央区備後町1丁目5番2号 |
電話 | 06-6229-7310 |
公式 | https://www.daiwahouse-reform.co.jp/ |
大和ハウスリフォームの強み
大和ハウスリフォームの強みは、何といっても大手住宅メーカーである大和ハウスのグループ企業である点です。
大和ハウスのような大手住宅メーカーは、建材・設備・工法などで特許を取得していたり、独自仕様だったりと、重要な部分については一般的な工務店では施工が難しい場合もありますが、グループ企業であれば親会社のノウハウを利用できますからね。
また、大和ハウスは新築分譲を多く手掛けているため、最新の素材や設備をリフォーム工事に導入する場合にも強みになると思います。
もちろん、他社で建築した住宅のリフォームであっても問題なく施工は可能です。
大和ハウスのリフォーム費用は高い?工事内容と目安
大和ハウスリフォームでは、費用の目安を公式サイトで公開しています。
家は一軒ごとに劣化具合が異なるので、実際には見積もりを確認する必要がありますが、大体の相場を確認する参考にしてください。
参考:https://www.daiwahouse-reform.co.jp/price/
大和ハウスのリフォーム費用の目安その1.屋根・外壁
外壁塗装+シーリング工事
外壁塗装+シーリング工事のリフォーム費用は、大体140万円〜が目安となります。
価格に含む工事
- 延床面積約30坪(外壁面積約44坪)の外壁に水性シリコン塗装
- 外壁面洗浄
- 下地処理
- 足場等の仮設工事
価格に含まない工事
- 軒天・サッシ・樋の塗装
- 胴差しの脱着
- 外壁面やバルコニーなどにあるエアコン室外機などの一時撤去及び復旧
屋根重ね葺き工事
屋根重ね葺き工事のリフォーム費用は、大体145万円〜が目安となります。
価格に含む工事
- 建坪18坪(屋根面積約25坪)に金属瓦を重ね葺き
- 足場等の仮設工事
- 既存の樋の一次撤去及び復旧工事
価格に含まない工事
- 樋の交換
- 既存野地板の交換費用
- アンテナの一時撤去及び復旧工事
大和ハウスのリフォーム費用の目安その2.玄関・建具
玄関ドア交換
玄関ドア交換リフォーム費用は、大体43万円〜が目安となります。
価格に含む工事
- 親子ドアから親子ドアへの交換
- 既存ドア・玄関収納等の撤去・処分費用
- 玄関内部の一部内装工事(壁・天井:クロス張り)
- ドア廻りのシーリング工事
価格に含まない工事
- 玄関の照明器具やインターホンの移設や取替え
- 玄関ポーチの土間(タイル)部分の補修
勝手口ドア交換
勝手口ドア交換リフォーム費用は、大体25万円〜が目安となります。
価格に含む工事
- 採風タイプ勝手口ドア(片開き)への交換
- 既存ドアの撤去・処分費用
- 取り付け後の、ドア廻りのシーリング工事
価格に含まない工事
- ドアの額縁以外の内装工事
- 勝手口の照明器具の取替え
- 解体後の外壁補修及び塗装工事
- 室内側スイッチ・コンセントの移設費用
シューズボックス交換
シューズボックス交換リフォーム費用は、大体15万円〜が目安となります。
価格に含む工事
- コの字型 W=1200 フロートタイプの設置工事費
- 既存のシューズボックスの撤去処分費
価格に含まない工事
- 玄関部のクロス張り替え
- 天井高・床や土間の高さに合わせる化粧幕板費用
- 既存シューズボックス周りにあるコンセント・照明などの移設費用
- 玄関タイルなどの補修費用
内窓取り付け工事
内窓取り付け工事リフォーム費用は、大体12万円〜が目安となります。
価格に含む工事
- 1間幅の腰高窓に内窓(インナーサッシ・単板ガラス)を取り付ける工事
- 1ヶ所当たりの取り付け工事費
価格に含まない工事
- 部屋の内装工事
- 内窓取り付けによる、室内張り出し解消工事費用
- サッシ廻りのコンセント・スイッチ等の移設費用
大和ハウスのリフォーム費用の目安その3.キッチン
コンロをガラスコンロトップに交換
コンロをガラスコンロトップに交換するリフォーム費用は、大体23万円〜が目安となります。
価格に含む工事
- 既存ガスコンロをガラストップコンロに交換(W=600mm、内炎式、両面焼きグリル)
- 既存ガスコンロの撤去処分
価格に含まない工事
- レンジフードへの交換
- キッチンの交換及びキッチン周りの内装工事
- 既設コンロ跡の補修(汚れ、傷みがひどい場合)
システムキッチン交換
システムキッチン交換リフォーム費用は、大体100万円〜が目安となります。
価格に含む工事
- I型キッチンを既存の位置で取替え
- キッチンはL=2,550、D=650、ミドル吊戸棚付、人造大理石天板、3口コンログリル付、オーブン・食器洗浄乾燥機無し
- キッチン6帖分の内装工事(床:フローリング重ね張り、壁:クロス、キッチン前:キッチンパネル、天井:クロス)
- スイッチ、コンセントプレート取替え
価格に含まない工事
- 床下収納庫取り付け。
- キッチン内の照明器具の取替え
大和ハウスのリフォーム費用の目安その4.洗面・浴室・トイレ
洗面化粧台の交換
洗面化粧台の交換リフォーム費用は、大体43万円〜が目安となります。
価格に含む工事
- 洗面化粧台 幅750mmサイズ(3面鏡)に交換
- 内装工事(壁・天井:クロス張り、床:クッションフロア張り)2帖分
- スイッチ・コンセントプレート取替え
- タオルリング・タオル掛け取替え
価格に含まない工事
- 出入り口ドアの交換
- 換気扇の交換や設置
- 洗面室内の照明器具の交換
- 既存洗面室内にある設備機器などの移設
- 出入り口に段差がある場合の段差解消
- 窓額縁木部塗装
トイレ(洋式→洋式)交換
トイレ(洋式→洋式)交換リフォーム費用は、大体35万円〜が目安となります。
価格に含む工事
- 洋式トイレ→手洗い器付き洋式トイレへの変更
- 温水洗浄暖房便座(脱臭機能なし)
- 温水洗浄暖房便座用コンセント新設
- トイレ1帖分の内装工事費用(床:クッションフロア、壁・天井:クロス張り)
- スイッチ・コンセントプレート取替え
価格に含まない工事
- 出入り口ドアの交換
- 換気扇の交換や設置
- トイレ内の照明器具の交換
- 窓額縁木部塗装
トイレ(和式→洋式)交換
トイレ(和式→洋式)交換リフォーム費用は、大体45万円〜が目安となります。
価格に含む工事
- 和式トイレを手洗い器付き洋式トイレに交換
- 和式便器の解体撤去・処分費用
- 温水洗浄暖房便座(脱臭機能なし)
- 温水洗浄暖房便座用コンセント新設
- トイレ1帖分の内装工事費用(床:クッションフロア、壁・天井:クロス張り)
- スイッチ・コンセントプレート取替え
- 壁付手洗い器の設置
価格に含まない工事
- 出入り口ドアの交換
- 換気扇の交換や設置
- トイレ内の照明器具の交換
- 窓額縁木部塗装
ユニットバス交換
ユニットバス交換リフォーム費用は、大体100万円〜が目安となります。
価格に含む工事
- ユニットバス(1坪タイプ)からユニットバス(1坪タイプ)への取替え
- ユニットバスの撤去・処分
- 給湯配管接続。換気扇の新設
価格に含まない工事
- ガス給湯器の場合のガス配管工事
- 洗面脱衣室の改装工事
- 既存浴室解体時に、予想を超える劣化部分の補修補強工事
- 窓に取り付けるブラインド等
- 浴槽カランなどのオプション部材
大和ハウスのリフォーム費用の目安その5.内装
押入れをクローゼットに改装
押入れをクローゼットに改装するリフォーム費用は、大体25万円〜が目安となります。
価格に含む工事
- 1間幅の押入れタイプの収納をクローゼットタイプへ変更
- 押入れ収納棚及び建具の撤去・処分費用
- 鋼製折戸1間分
- クローゼット内の内装(クロス張り)工事
価格に含まない工事
- クローゼット外の内装工事
床暖房工事(ガス温水式)
床暖房工事(ガス温水式)リフォーム費用は、大体110万円〜が目安となります。
価格に含む工事
- ガス温水式床暖房(床重ね張り)8帖分
- 給湯器(エコジョーズ)設置
価格に含まない工事
- ガス・電気・給排水工事
- 重ね張りに伴い発生する段差の解消工事・インテリアドア加工費
- 床断熱工事
リビング・ダイニングの改装
リビング・ダイニングの改装リフォーム費用は、大体60万円〜が目安となります。
価格に含む工事
- リビング・ダイニング(12帖)の改装工事
- 壁・天井:クロス張り、床:フローリング重ね張り
- クロスのはがし、処分費含む
- スイッチ・コンセントプレートの取替え
価格に含まない工事
- インテリアドアの取替え
- リビング・ダイニング内の照明器具の取替え
- 既設の設備(エアコン、照明など)の一時撤去及び復旧
- 重ね張りに伴い発生する段差の解消工事
和室を洋室に改装
和室を洋室に改装するリフォーム費用は、大体65万円〜が目安となります。
価格に含む工事
- 和室6帖+押入れ1帖分を、洋室6帖+クローゼット1帖に変更する工事
- 和室の解体・撤去・処分
- 内装は、床:フローリング、壁・天井:クロス張り、押入れをクローゼットに変更
- 出入口建具は、片開き戸襖を片開きインテリアドアに変更
- 押入戸襖をクローゼット用折戸に変更
- 押入内を枕棚+ハンガーパイプに変更
価格に含まない工事
- 和室改装に伴う、既存部屋に設置されている重量物(タンス、置物など)の一時撤去及び復旧費用
- 和室内の照明器具の取替え
大和ハウスのリフォーム費用の目安まとめ
大和ハウスのリフォーム費用は、大手住宅メーカーのグループ会社ということもあって安いとは言えませんが、デザイン性は高いです。
リフォーム工事は大手でなくても可能です。
一括見積もりなどで、必ず他社でも相見積もりして比較することをおすすめします。
大和ハウスのリフォーム費用が相場より安い業者は?
大和ハウスのリフォーム費用で悩んでいるならインターネットの一括見積りサイトの利用が便利です!
一括見積もりなら入力も簡単!無料で利用が可能!実際の費用が簡単に分かります。
厳選された格安優良業者への相見積もりで、費用も断然有利です!
大和ハウスのリフォーム事例
大和ハウスのリフォーム事例をテーマ別で紹介します。
いずれも豪華な内装でリフォームしたくなりますね!
大和ハウスのリフォーム事例その1.まるごとリフォーム
間取り | 1LDK+事務所+倉庫+ガレージ → 2LDK |
築年数 | 49年 |
面積 | 305.57u |
工期 | 4ヶ月 |
大和ハウスのリフォーム事例その2.中古住宅購入リフォーム
間取り | その他 → 4LDK+S |
築年数 | 20年 |
面積 | 176u |
工期 | 1.5ヶ月 |
大和ハウスのリフォーム事例その3.二世帯住宅リフォーム
間取り | 1階3LDK・2階3LDK → 1階2LDK・2階2LDK |
築年数 | 19年 |
面積 | 202.00u |
工期 | 2ヶ月半 |
大和ハウスのリフォーム事例その4.バリアフリー
間取り | その他 → その他 |
築年数 | 30年 |
面積 | 170u |
工期 | 3ヶ月 |
大和ハウスのリフォーム事例その5.耐震リフォーム
間取り | 9LDK → 6LDK |
築年数 | 80年 |
面積 | 199.25u |
工期 | 4ヶ月 |
大和ハウスリフォームの口コミ・評判をツイッターで調査!
ツイッター上の評判は、そのまま埋め込んでいるだけで、一切加工していません。
大和ハウスリフォームの口コミは、サザエさんのスポンサー、テレビCMに関する内容が殆どですね。
大和ハウスのリフォームの口コミ・評判その1.外壁工事
予告無しに高圧洗浄してるんだけど…#大和ハウスリフォーム #外壁工事
— ゆずとさくらとわかむらさきと。 (@YUZU_SAKURA0101) August 4, 2020
大和ハウスのリフォームの口コミ・評判その2.賃貸・民泊用に購入した戸建
賃貸・民泊用に購入した戸建てなんだけど一度宿泊してみたら人に貸したくない位快適だった。大和ハウスの軽量鉄筋を120万円で購入し200万かけてリフォームした別荘。札幌から車で1時間。
— のむのむ (@9gTUmun75jSQtmO) May 2, 2020
コロナ融資も給付金関連も一通り手続き終わったので明日から暫く籠るのも悪くないかな。 pic.twitter.com/ZljCMNNwY8
大和ハウスのリフォームの口コミ・評判その3.ドア建具と敷畳見切り
大和ハウスリフォーム施工
— tzy19ZO (@tzy5019) April 23, 2019
ドア建具と敷畳見切り
ドア建具の取り付けってこんなにも誤差が生じるもんなの?数ミリの誤差ならまだしも数センチの誤差だからなんか違和感があるんだよね。
専門家じゃないから詳しくは分からないんだけど、もし専門家の方が見てたらどんなもんなのか教えて下さい?? pic.twitter.com/OShCHXjyuC
大和ハウスのリフォームの口コミ・評判その4.外壁シーリング打ち替えと塗装
今、家の外壁シーリング打ち替えと塗装を大和ハウスリフォームでやってるんですけど??最初シーリング打ち替えだけの予定でお願いして、やっぱり塗装もということになったのです??足場代が高い??で、支障はないけど納得いかないのが、シーリングだけでもネット張りますって10万くらい??
— 正子 (@makomow) October 24, 2017
大和ハウスのリフォームの口コミ・評判まとめ
大和ハウスリフォームのツイッターでの評判は、悪い口コミもありますが、そもそも口コミの数自体がかなり少ないです。
工事内容に満足している人は、ネットに書き込みする割合が低いという事情もあるかもしれません。
リフォームは、一軒一軒状況が異なります。
家の傷み具合、工事内容など千差万別まので、新築とは違った難しさもありますが、トラブルを避けるためにも事前の計画が重要です。
リフォームにかかる期間や影響など、費用以外の面も細かく確認することをおすすめします。